目次 「バイク保険徹底攻略」コンテンツ一覧
1. バイク保険、自賠責保険の目的とは?
2. 自賠責保険に入らずに、オートバイで走り回った場合どうなる?
3. 原付の任意保険って何?
4. 使えるバイク保険特約には何がある?
5. 人損事故と物品事故の差とは?
6. コンビニで自賠責保険に加入しよう
7. バイク保険に必要な書類には何がある?
8. バイク盗難保険について
9. 対人賠償保険とは何なのか
10. 対物賠償保険とは?
11. 無保険車傷害保険とは?
12. 搭乗者傷害保険とは?
13. 他車運転危険担保特約とは?
14. ライダーにとって便利な任意保険とは?
15. スクーターの自賠責保険について
16. 自賠責保険の限度額ってどれくらいなの?
17. 自賠責保険の料率、罰則などについて
18. 任意保険のファミリーバイク特約とは?
19. バイク保険の運転者年齢条件について
20. 過失相殺とは?
21. 政府保証制度の保障内容について
22. 政府保障事業とは何か
23. 自賠責保険の契約切れに要注意
24. 二輪保険の保険用語集
25. セブンイレブンに手軽に自賠責保険加入
26. 損保ジャパンのオンライン自賠責加入サービスについて
27. バイク保険の特徴紹介・チューリッヒ編
28. バイク保険の特徴紹介・富士火災編
29. バイク保険の特徴紹介・アクサダイレクト編
30. バイク保険の特徴紹介・三井ダイレクト編
バイク保険、自賠責保険の目的とは?
バイクを購入するとき自賠責保険には皆さんも加入しているでしょう。 では、バイクの自賠責保険の目的ということについて皆さんはどれほど分かっておられるでしょうか? そのことについて、本当に簡単にですが解説してみたいと思います。 自賠責保険の目的とは、バイクの運転者ではなくて、バイクによって起こされた事故の被害者を救済するバイク保険ですね。 そして、以下の場合は、自賠責保険のみでは補償できません。 →続きはこちらから!
自賠責保険に入らずに、オートバイで走り回った場合どうなる?
バイクを所有している方は皆さん自賠責保険に加入していることと思います。 自賠責保険というものは、法律で定められた加入を強制している保険です。 バイクや原付はこの保険に加入していない場合、運転してはいけないということになっているのです。 もちろん、保険期間がすでに切れていたのに気が付かなくて乗った場合も同罪となります。 では、自賠責保険に加入せずにバイクを運転した場合どうなるのでしょうか? その場合は、自賠法第87条によって、6カ月以下の懲役あるいは5万円以下の罰金が課せられます。 ただ、これは正直少しぬるいですね。 もう少し厳しくするべきだと私は思いますね。 →続きはこちらから!
原付の任意保険って何?
そもそも任意保険というものは原付(バイク)のオーナーが任意で加入する自動車保険(バイク保険)のことです。 原付の任意保険とは事故が起きた際、自賠責保険では補うことができない損害を補償するバイク保険ですね。 自賠責保険は補償の範囲や対象が結構狭いんですよね。 この任意保険には人間が対象の対人保険、物品が対象の対物保険、バイクの運転手や後部座席に乗車したタンデムの人も対象になっている搭傷保険があります。 任意保険は対人保険や対物保険、塔傷保険を個別で加入することもできますし、セットで加入することも可能です。 →続きはこちらから!